JetBrains Free Open Source Licenseを取得したのでやったことをメモしておく。このライセンスは1年ごとに更新が必要なため、来年も同じ手順を行うかもしれない。
Free Open Source Licenseとは
Open source projectでの開発に使用できるライセンスのこと。利用するにはJetBrainsが定める条項を満たす必要がある。その条項は以下から確認できる。
注意点があって、取得したライセンスは非商用開発にしか利用できない。商用・業務で利用する場合は別途ライセンスを取得しなければならない。
- Licenses can be used for non-commercial OS development only. Please consider purchasing separate licenses to work on commercial projects.
- Use of the software is restricted to the licensed user with no right to transfer the software to any third parties.
取得方法
上記サイトに書いてあるので省略する。基本的には「自分がどのプロジェクトのcore contributorであるのか」を示す情報でフォームを埋めていくだけ。
自分は特定の著名OSSのcore contributorというわけではないので、自身で開発しているgoofiというweb applicationで申請を行った。
OSS contributionを支援するOSSという若干メタな立ち位置なうえ、99%一人で開発しているので Your OS project's community is active.
という条件を満たさないかもしれないとは思っていたが通ってよかった。
goofiについては以前に発表した内容があるので詳細は以下。
Node学園祭 #nodefest で『貢献できるOSSの見つけ方 -完結編-』という発表をしてきました - valid,invalid
申請内容
上記画像で見切れてしまっているProject description
欄には以下の文章を書いた。
Goofi is a simple web application to list issues labeled as "good first issue" in major repositories. With this app, developers who would like to contribute to anything can find issues or repositories to contribute.
What this app tries to solve is "contribution barrier": In my observation, most OSS projects want more contribution and there are quite many developers who would like to contribute to any OSS project but most of them don't know how to find issues or repositories. Therefore, unfortunately, nothing happens. It seems there is a barrier.
Acceptされるまで
2019-03-28 22:47 JST に申請し、2019-04-01 21:04 JST にAcceptされたとのメールが来た。
その後
ふだんはRubyMineを使っているのでこの機会にまったく普段さわらないやつを使ってみたいと思う。とりあえずCLionでC言語を(初めて)書いてみている。
また、複数の製品を管理するためのJetBrains Toolboxという製品があると知ったので試しているがなんだか挙動が安定しない気がする。