2023-01-01から1年間の記事一覧
同僚が推薦していたChatGPT Prompt Engineering for Developers講座を一通りやった。*1 www.deeplearning.ai DeepLearning.AIの提供、そして講師の1人がAndrew Ng先生ということもあり気になっていたのでさらっと視聴してみた。 Prompt Engineering Guideを…
HomerowはmacOSのUI操作をキーボードのみで行えるようにするツール。腰痛エンジニアを支える技術で見かけて気になったので導入したらとても良かった。 動作イメージは公式サイトの動画を見るとわかりやすい。 www.homerow.app ショートカットを入力するとUI…
『プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第7版』*1を読んだので書評を書いた*2。 プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第7版+プロジェクトマネジメント標準: PMI日本支部 監訳作者:プロジェクトマネジメント協会(PMI)…
最近食べて気に入ったチョコレートのうち自信を持って推薦できるものたち。 Guido Gobino イタリアトリノの老舗ジャンドゥーヤチョコレート専門店。 ジャンドゥーヤならここ。ジャンドゥーヤはナッツのペーストとチョコレートを混ぜたお菓子のことで、香ばし…
ChatGPTやDALL・E2で有名なOpenAIのAPIを呼び出す方法について*1。 一般的なWebサービスと大して変わらず、以下の2ステップで行う。 API Keyを取得 API Keyを用いてAPIを呼び出す 1. API Keyを取得 https://platform.openai.com/ からsign upし、 https://pl…
先日に伊良コーラに出会ってからクラフトコーラのことが好きになった。ドクターペッパーやルートビアみたいな薬膳くささがたまらない。 原液を切らして飢えていたところ手軽に自作できるらしいことがわかったので 、以下の記事を参考に作ってみた。 mi-journ…