valid,invalid

関心を持てる事柄について

2012-01-01から1年間の記事一覧

社会規範と市場規範の衝突

精神障害者の雇用義務化へ 厚労省方針、社会進出促す厚生労働省は、新たに精神障害者の採用を企業に義務づける方針を固めた。身体障害者に加え、知的障害者の雇用を義務化した1997年以来の対象拡大になる。障害者の社会進出をさらに促す狙いだ。記事では…

『日本語の作文技術』書評

『日本語の作文技術』今まで読まなかったのを後悔。本当に参考になった。文章によほど自信のある方以外は、できるだけ早いうちに読んだ方が良いと思う。本書で学んだ技術の実践のために、個人的に素晴らしいと感じた点を二つ。一つは、一文一文を"読み手にわ…

CCS技術開発について

機械大手、CO2回収事業に本腰 新プラント開発、地中貯蔵技術確立三菱重工が開発した回収プラントは、火力発電所や高炉から出る排出ガスから特殊な溶液を使ってCO2のみを分離回収する。従来は500トンが回収の限界だったが、新たに世界最大の3000…

景気とIT投資の関係

一般的に情報サービス産業の景気は、顧客となる他業界の景気よりも1年程度遅れるといわれています。前年の損益が次の年の投資計画を決める、考えてみれば当然の話です。Figure 1. 景気とIT投資参考:「日本統計年鑑」総務省、「社会実情データ図録」、「IT投…

恣意の一貫性

『予想通りに不合理(Predictably Irrational)』に関する読書メモです。著者のDan Arielyは行動経済学では有名な人らしく、TEDの講演 Dan Ariely asks, Are we in control of our own decisions? などで知られているようです。いかに人が不合理な選択をする…