"A Problem well stated is half solved." という格言がコンサル業界では最初に教えられることらしい。
problem well stated is half solved...
— Kazuma Hosoda (@kazuma_hosoda) May 23, 2019
プログラミングの世界でいう「名前重要」、適切な名前を与えることが多様な場面で効用を生むことは知られており、これに近しいものかなと思った。名付けられない・語れない問題については十分に理解がされていない、ゆえに解決されないということ。
ウィトゲンシュタインの「語り得ぬもの」を思い起こさせる…とそれっぽいことを言ってみるが字面が似ているのを持ってきただけでよくわかっていないので論理学や形而上学に詳しい方の解説が待たれる