valid,invalid

関心を持てる事柄について

行ってよかった builderscon 2017 Tokyo

builderscon - Discover Something Newに前夜祭から最終日まで参加してきた。

感想

行く前から「絶対これを聞く!!」というような目当てがあるわけではなかったが、来てみれば発表のジャンルも幅広いし、著名な海外スピーカーも来るし(同時通訳つき)、何も見つけずに帰る方が難しぞこれはという感じで楽しめた。

前夜祭のアルコール、1日目〜2日目のコーヒーやジュース飲み放題、弁当支給(どうしても日吉の飯屋行きたかったので食べなかったけど)のホスピタリティ、そして会場:慶應義塾協生館がとても綺麗でトイレ事情も完璧。環境面でも言うことなし。ノベルティのトートバッグも格好いい(余ってたので2つ入手した)。

“Discover something new” というコンセプトも良いなァと思いつつ、当事者意識や質問が湧いてくるのは “知っている領域の延長” だったりする。なので理論上は勉強すればするほど楽しめる!!

聞いた講演

各日ごとに残したメモをそのまま公開している。

特に印象に残った講演

前夜祭全般

書くことはできませんが、最高でした。特に最初のトーク「オンプレミスデータセンター撤退! - 大人のビルコン 〜撤退技術スペシャル〜(1)」が一番のお気に入り。

前夜祭通して思ったのは、成功事例の紹介も大事だが失敗した話や苦労している話も同等かそれ以上に大事だということ。失敗談を語る勉強会みたいなのはもっと増えてもいいかもしれない。(現在進行系の話や事件直後の問題は公にできないかもしれないという問題はある…)

Desktop Apps with JavaScript

Slack 社 @felixrieseberg 氏によるデスクトップアプリ開発入門的なお話。

Electron をもともと知っている人からするとあまり刺激的ではなかったかもしれないが、個人的には「こんなに簡単にたちあがるのかァ」という発見があったので良かった。デモ慣れしててすごいなぁと思った。

Electron に関しては触らずに放置していた負い目も合ったので家に帰って実際に手を動かして試してみた。

QAタイムでは Electron 絡みでなく Slack 社に関する質問をしてよいものだろうか…ともぞもぞしてたら終わってしまってちょっと後悔。

マイクロチームでの高速な新規開発を支える開発・分析基盤

グッと来たところは以下です。

データドリブンってこういうことか…。

いらないと思われる機能をガシガシ消したい引き算の気持ちは常にあるのだが、プロダクトの引き算をするのにも裏付け・論理が大事なのでその辺にも強くなっていきたい。

RDBアンチパターンリファクタリング

ベストスピーカーを受賞したトーク。会場の空気が前のめりというか、あまりの話の深さに会場全体が集中している感じだったのでこれは取るだろうな〜となんとなく思ったりしていた。

時間がかかるからこそ戦略を立ててやっていかないといけない…というのは業務でもひどく実感しているところがあり、それが以下の質問だった。

RDBアンチパターン リファクタリングについて話をしてベストスピーカー賞を取ってきた #builderscon - そーだいなるらくがき帳にも書いていただいて大感謝というほかない。早速試してみないと。

僕はMongoDBを本番で採用したことが無いけどFDWというPostgreSQLの機能がありますよってのをご紹介しました。FDWは要は他のDBのテーブルをPostgreSQL自身のテーブルのように見させる機能です。MySQLやOracleDBもあって便利なのでぜひ遊んでみて、試してみてほしいです。

Factory Class

Kickstarter で資金調達してキーボードを作ってる Jesse さんの話。

生産を依頼する工場選定に関する話題がメインだったのだが、中国工場の裏話が実話ナックルズというか、まぁとにかく"闇"という趣だった。

前日の講演 “Desktop Apps with JavaScript” で質問できなかったのをちょっと後悔していたのでこのトークでは英語で質問してみた。「中国での工場選定の他に、プログラミングやデザインでの課題はあったか?」という質問の答えが「プログラミングは本業で20年もやってるから大丈夫、助けてくれる人も多いし」という感じで強かった。

英語で質問するのはそんなに難しくなくても自分はリスニングに難ありなので回答を100%理解するのはあきらめて聞くのは同時通訳の方に頼ったりした。

帰り道で rebuld.fm に出演していた回を見つけたので今度聞いてみる。

rebuild.fm

ランチ

日吉の学生街がめちゃ懐かしかったので、申し訳ないながらも弁当をいただかずに外食した。

ハマトラ。竹炭入りの麺が黒い。昔はこってりした家系によく行っていたが今となってはあっさり塩そばを好むようになってしまった

f:id:ohbarye:20170806204724j:plain

とんかつ和栗。学生の時は無かった気がする。蒲田の有名店「檍」系らしい。林SPFポークは塩で食べるのがおすすめらしくカウンターに4種類もの塩が置いてあり、塩派にはたまらない

f:id:ohbarye:20170806204733j:plain

キャンパス

懐かしくて死にそうだった、次回も日吉だと個人的には嬉しい

f:id:ohbarye:20170806205422j:plain f:id:ohbarye:20170806205400j:plain f:id:ohbarye:20170806205413j:plain

最後に

ディズニーランド的なアレか…